WR250Xで進行形!

WR250Xとカブ110でツーリングなど。

フォローする

  • ホーム
  • ツーリング
    • 兵庫県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 滋賀県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 石川県
    • 岐阜県
    • 富山県
  • WR250X
    • WR250Xインプレ
    • WR250Xメンテナンス
    • WR250X積載性up
  • スーパーカブ110
    • スーパーカブ110 カスタム
    • スーパーカブ110メンテナンス
  • バイクグッズ
    • 盗難防止対策
    • ホムセン箱
    • インカム
    • 尻痛対策
    • ヘルメット
    • スマホホルダー
    • シートバッグ
    • 洗車
    • バイク撮影カメラ
    • バイク用おすすめアプリ
    • 雨対策
  • キャンプ
    • キャンプグッズ
    • キャンプご飯
  • 当ブログについて
  • 問い合わせ
木の根で出来た橋!?兵庫県柏原町へツーリング!

木の根で出来た橋!?兵庫県柏原町へツーリング!

2018/1/21 ツーリング, 兵庫県

お久しぶりになりますシイナです! 2017年はほとんどバイクに乗れず多忙な日々でしたが落ち着いてきましたので今年からはキャンプツーリン...

記事を読む

WR250Xと行く、京都府舞鶴市へツーリング。

WR250Xと行く、京都府舞鶴市へツーリング。

2017/9/17 ツーリング, 兵庫県, 京都府

今日は京都府舞鶴市へツーリングすることにしました。涼しくなってきたのでメッシュジャケットで心地よい季節だねー。春と秋はツーリングしないともっ...

記事を読む

WR250Xと行く、兵庫県西脇市のバーガーツーリング。

WR250Xと行く、兵庫県西脇市のバーガーツーリング。

2017/8/27 ツーリング, 兵庫県

今日は天気が良かったのでWR250Xと兵庫県西脇市へ散歩してきました!西脇市といえば「日本のへそ」として熱心にイベントやらを展開しております...

記事を読む

しまなみ海道、とびしま海道へ原付二種でツーリングに行ってきました!

しまなみ海道、とびしま海道へ原付二種でツーリングに行ってきました!

2017/7/23 ツーリング, 愛媛県, 広島県

■1日目 本来なら北海道ツーリングを予定していたんですが悪天候のため「しまなみ海道」へ行くことにした。 しまなみ海道は原付専用道...

記事を読む

Teyimo製バイクカバーのインプレ

Teyimo製バイクカバーのインプレ

2017/6/9 盗難防止対策

バイクカバーって買ってみないと質がわかりませんよね。安い物だとすぐ破れたり紫外線でボロボロになったりします。 Teyimo バイクカバー ...

記事を読む

WR250Xと行く山口県へのロングツーリング2日目(角島、元乃隅稲成神社、秋芳洞)

WR250Xと行く山口県へのロングツーリング2日目(角島、元乃隅稲成神社、秋芳洞)

2017/4/24 ツーリング, 山口県

1日目はこちら 日曜日だし「角島は混む!」と予想し早朝7時半には青海島シーサイドホテルを出発し8時ぐらい角島大橋絶景ポイントに到着。 ...

記事を読む

WR250Xと行く山口県へのロングツーリング1日目(秋吉台カルスト)

WR250Xと行く山口県へのロングツーリング1日目(秋吉台カルスト)

2017/4/24 ツーリング, 山口県

1日目の移動経路。 兵庫県から高速道路を使って山口県まで移動。中国自動車道と山陽自動車道がありますがお好みでどうぞ。中国自動車道は...

記事を読む

WR250Xと行く「桜ライトアップイベント、第8回武庫川さくらと灯りのプロムナード」

WR250Xと行く「桜ライトアップイベント、第8回武庫川さくらと灯りのプロムナード」

2017/4/9 ツーリング, 兵庫県

我が地元の兵庫県三田市にある桜ライトアップイベント「第8回武庫川さくらと灯りのプロムナード」へ行ってきた。 2017年は3月31日~4...

記事を読む

WR250Xのミラー交換!ヤマハ車の逆ネジについて解説します。

WR250Xのミラー交換!ヤマハ車の逆ネジについて解説します。

2017/4/5 WR250Xメンテナンス

今日はWR250Xのミラー交換してました。 まずはゴムをずらして、上のナットがミラー部分、下のナットはアダプターになります。社...

記事を読む

バイクのタイヤの空気はガソリンスタンドで簡単に入れることができる!

バイクのタイヤの空気はガソリンスタンドで簡単に入れることができる!

2017/3/19 WR250Xメンテナンス

去年の4月にバイク2台購入したんですがタイヤに空気を入れてなくて1年過ぎました。恥ずかしい話ですが、原付バイクを通勤の足だけで使っている人は...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
@wr250x_blogさんのツイート
ツイート @wr250x_blogさんをフォロー

WR250Xで進行形の人気記事

  • WR250Xのミラー交換!ヤマハ車の逆ネジについて解説します。
    WR250Xのミラー交換!ヤマハ車の逆ネジについて解説します。
  • バイクのタイヤの空気はガソリンスタンドで簡単に入れることができる!
    バイクのタイヤの空気はガソリンスタンドで簡単に入れることができる!
  • WR250Xは大型バイクとの高速ツーリングで通用する?
    WR250Xは大型バイクとの高速ツーリングで通用する?
  • スーパーカブ110にJMSラゲージボックスを取り付けました(^^♪
    スーパーカブ110にJMSラゲージボックスを取り付けました(^^♪
  • WR250Xのオイル交換!純正ドレンボルトはナメりやすいので初心者は注意!
    WR250Xのオイル交換!純正ドレンボルトはナメりやすいので初心者は注意!
  • WR250Xにホムセン箱(自作リアボックス)を取り付けた!
    WR250Xにホムセン箱(自作リアボックス)を取り付けた!
  • 通勤用のセカンドバイクとして買ったスーパーカブ110について!
    通勤用のセカンドバイクとして買ったスーパーカブ110について!
  • スーパーカブ110(JA10)のステップを社外アルミ製に変更しました!
    スーパーカブ110(JA10)のステップを社外アルミ製に変更しました!
  • WR250X用のジャッキ(メンテナンススタンド)を買いました!
    WR250X用のジャッキ(メンテナンススタンド)を買いました!
  • WR250Xのバッテリー上がりを防止するため、マイナス端子側だけ取り外しました(冬眠)
    WR250Xのバッテリー上がりを防止するため、マイナス端子側だけ取り外しました(冬眠)

カテゴリー

  • ツーリング (46)
    • 兵庫県 (28)
    • 京都府 (10)
    • 大阪府 (3)
    • 滋賀県 (1)
    • 愛媛県 (3)
    • 高知県 (2)
    • 石川県 (1)
    • 岐阜県 (2)
    • 富山県 (1)
    • 広島県 (1)
    • 山口県 (2)
  • WR250X (12)
    • WR250Xメンテナンス (5)
    • WR250Xインプレ (3)
    • WR250X積載性up (4)
  • バイクグッズ (36)
    • 防寒対策 (1)
    • ホムセン箱 (2)
    • 盗難防止対策 (2)
    • 雨対策 (1)
    • 尻痛対策 (1)
    • ヘルメット (4)
    • スマホホルダー (1)
    • インカム (1)
    • バイク撮影カメラ (1)
    • シートバッグ (1)
    • バイク用おすすめアプリ (3)
    • 洗車 (1)
    • バイク雑記 (12)
    • ステッカー自作 (2)
  • スーパーカブ110 (7)
    • スーパーカブ110 カスタム (3)
    • スーパーカブ110メンテナンス (1)
  • キャンプ (3)
    • キャンプご飯 (1)
    • キャンプグッズ (2)
  • バイク漫画 (14)
    • ジャジャ (2)
    • ろんぐらいだぁす! (7)
  • ゲーム (2)
  • アニメ、漫画 (6)
  • 雑記 (5)

アーカイブ

  • 2018年1月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (12)
  • 2016年9月 (13)
  • 2016年8月 (12)
  • 2016年7月 (13)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (9)
© 2016 WR250Xで進行形!