ゴールデンウィークに入ったばかりなので混みそうですが、休みの日に家でゴロゴロなんてしていられませんw晴れならバイクでGO!(^^♪
最終目標は京都府嵐山なんですが途中の能勢町で寄り道。
知らない道を通るのでスマホナビとしてGoogleナビを使ったんですが、頻繁にGPS感知が乱れたりして何故かシルバー人材センターに着きましたw
長い山道を越えて野間の大ケヤキに着いた。
樹齢1000年らしい。コーヒーショップもあってちょっと賑わっていました。
野間の大ケヤキから少し走り、山道を越えたところに妙見山があります。
私たちはバイクでしたがロードバイクや徒歩で登る人も多かったです。普通の観光ならケーブルカーも使えるそうな。
沢山の馬像があって競馬好きの俺は幸せな気分に(^◇^)顔に血管が浮き出ていて精巧な作りでした。
馬みくじ。木彫りの馬がおみくじをくわえています。
人間の手でペイントされているので、同じ馬はいません。もともと特別なオンリーワンなのです。
頂上から見た景色。
お勧めの季節は春か秋でしょうねー。紅葉見にいこうよう。
適度に休憩してから京都を目指すことにしました!
そして恐ろしい渋滞に巻き込まれるのであった・・・。