前回の記事はこちら(part1)
高平地区にて。平日で人が少なくバイクで走ると気持ちいいですね!
カブ110は最高速度が出ないからこそ穏やかな気持ちになれる。マイペースが一番です(^^)/
面白い看板を発見!
金属で作られた鳥ですね
かっこいい(^◇^)
篠山市に入って県道12号線。トンネルあったり、峠道だったり。
カブだとニーグリップできないからノロノロ行くよw
通ったことない道だったけれど気ままに行くのも楽しいね!
ナビは使わずに方向感覚だけで篠山中心部に向かうー。
明治26年創業の「小西のパン」。
ここは有名な黒豆パンを売っています(3つ入り500円くらい)。店員のおばちゃんがすごく丁寧な接客をしてくれたので気持ちいい買い物ができました!
ふわもちの生地で黒豆がぎっしり詰まっています!
かなりの豆感があるので黒豆好きにはお勧めしたいです(^^♪
帰りは国道176号線を使って帰りました。ほんとはもう何店舗か行きたかったんだけど、俺の胃袋がいっぱいでヤバいw
黒豆パンは家で食べたけど、それ以外は公園で食べたのでw
600キロ弱か。今月中には初回オイル交換に行かないとですね!