WR250Xでミニ伏見稲荷神社、川下川ダムへツーリングっ!(兵庫県三田市~猪名川町)

今朝天気予報を見たら午後から降水確率が高くなっていたので早めに出かけることにしました。

新名神高速道路の高架が崩落して通行禁止になっていた国道176号線ですが7月9日より通行禁止が解除されました。

逆時計回りで行きます。

国道176号線から県道327号線へ。新名神工事が再開されたのでトラックが恐ろしいほど通ります。

田舎道だから快適だと思っていましたが、正直舐めていました・・・。

IMG_20160714_082432

県道327号線は車1台がギリギリ通れる狭さ。

しかも何度か車とすれ違ったので、車で通行するのはやめた方がいいと思います。

マイナスイオンが溢れる道を進んでいくと川下川ダムに到着っ!

IMG_20160714_081837

IMG_20160714_102301

IMG_20160714_102436

IMG_20160714_102446

川下川ダムは観光できる場所ではないのでバイクが数台止めれるくらいのスペースしかありません。

あとネット上ではダム内の写真がありますけど立ち入り禁止みたいです。私が入口付近でウロウロしてると数分後にアナウンスが流れました。

「川下川ダムでは写真撮影や釣りを禁止しています。発見したら宝塚警察署に通報します」みたいな感じで聞こえました。

外周から撮影しただけなのでやましいことはしていませんが、ドキッとしましたよー。

IMG_20160714_102110

急にトイレに行きたくなったので進路変更して道の駅「いながわ」に向かいました(^◇^)

初めて開店前の「道の駅」に行きましたけど地元住民が並んでて驚きました。

ちらっと覗いてみたら野菜が安い!そりゃ並ぶわ~。

道の駅「いながわ」は飲食店が評判いいので今度近くに寄ったときに利用してみますね(^^♪

県道12号線を北上し、途中で県道319号線に入る。

すると京都の伏見稲荷神社と似たようなものを発見した。

IMG_20160714_091256

これからはここをミニ伏見と呼びますw

後は県道37号線などを快走して帰りました。

IMG_20160714_100254

IMG_20160714_094200

今日は100kmほど走りました!

短い距離ですが走れただけで大満足です(^^♪