WR250Xで兵庫県の一庫ダムへツーリングっ!

今日は台風10号が接近していて天気が悪かったけど、兵庫川西市にある一庫ダム(ひとくらダム)へ行くことにした。

三田市木器から323号線→12→68→一庫ダムへ。

IMG_20160828_080050

やっぱ田舎道は気持ちいい。嫌なこととかあっても走るだけで心が洗われていく(^^♪

スイスイと快走して一庫ダム付近に到着。

しかし井捕野という交差点でバイク殺しのあの標識が・・・!

IMG_20160828_090152

土日祝日二輪通行禁止!

説明しよう。一庫ダムへ行くための道は604号線しかありませんがバイクは休日通れません。

国道173号線から604号線に入ってすぐの路肩(下の画像)にバイクを停めていくのが正しいルートだと思います。

IMG_20160828_090231

しかし休日でもお構いなしに通るライダーが多かったです。一庫ダムまでは数百メートルしか走らないので大丈夫かもしれませんが土日祝日二輪通行禁止の標識がある以上、警察に指導されても文句言えないと思います。

他にも一庫ダムへのルートはありますがわかりにくいかも。井捕野の交差点から少し北上した後、一つ目の小さな道を右折し南下していけば一庫ダム付近に出れます。こちらの道はGoogleマップなどで調べるとわかりやすいですね。

IMG_20160828_084220

IMG_20160828_084433

一庫ダムは休日でもダムカードをくれるらしいですよー。私はダムカードいらないからスルーしましたけど。ここのダムは見学しやすくて良いねー(^^♪

雨が降りそうだったので早めに引き返して、道の駅いながわに寄りました。

IMG_20160828_091950

猪名川のマスコット「いなぼう」です。結構可愛くてグッズをたくさん売ってましたw

ちょっと小腹が空いてきたので「そばソフト」を食べてみることに・・・!

IMG_20160828_092923

俺はそば茶、そば焼酎とかが好きではないんですが、この「そばソフトクリーム」は美味いです(^^)/

300円で安いので道の駅いながわに来たら1度は食べてみてください(^◇^)