
キャンプご飯「カレーメシ」の紹介。
先日に初キャンプをしたんですが、ご飯のレパートリーはたくさんあったほうがいいので紹介していきます。 インスタントやんけ!と思わ...
WR250Xとカブ110でツーリングなど。
先日に初キャンプをしたんですが、ご飯のレパートリーはたくさんあったほうがいいので紹介していきます。 インスタントやんけ!と思わ...
過去のホムセン箱記事はこちら。WR250Xにホムセン箱(自作リアボックス)を取り付けました! ホムセン箱に変化はありませんが今回は荷締めに...
WR250Xで岐阜県白川郷へキャンプツーリング。1日目っ!の続きですっ! ひらせ温泉キャンプサイトを朝4時に出発!早朝に出発することは...
2016年9月24日(土曜日)早朝。 初めてのキャンプツーリングに行ってきます(^^♪ かなり積載したのでどうかな? ...
これからバイクのメンテナンスをしていくためのメンテナンススタンドを買いました! バイクリフトジャッキ 500kgです。私はWR250X...
数分間アイドリングしてエンジンを止めて準備完了。 さっそくスーパーカブ110のオイル交換をしていきます。 まずは...
ろんぐらいだぁす!6巻の感想です! 表紙には懐かしい顔が。渋峠でペロペロしまくってたインディー君ですw 今巻は紗...
ろんぐらいだぁす!5巻の感想です! バイトでお金を貯めた亜美は春休みを利用して初めてのお泊りツーリングをすることに! 行...
こんにちは、シイナです(^^)/ 今回は初めてWR250Xのオイル交換にチャレンジしてみました! 必要な物はオイル、フィルター(...
ろんぐらいだぁす!4巻の感想です! 初のナイトライド。バイクだと深夜はガソリンスタンド開いてない場所があるし、真っ暗の運転は危...