2016年9月24日(土曜日)早朝。
初めてのキャンプツーリングに行ってきます(^^♪
かなり積載したのでどうかな?
運転してみるとハンドルが取られるくらい重くて荷物は最小限に減らした方がいいですね。
必須キャンプ道具に関しては違う記事で紹介していきますねー。
兵庫県~岐阜県の移動時間は約4時間。
合掌造りの世界遺産集落「白川郷」到着しました(^^♪
車なら朝9時くらいに到着しないと駐車場が空いてないみたい。バイクは停められると思いますがツーリングする人多いので早い時間の方がいいです。バイク駐車料金は200円です!
Twitterで使用した画像。
情緒ある風景ですね!田舎でホッする雰囲気なんですが住んでる人たちは色んな観光客に見られて落ち着かないでしょうねw
鯉、なのかな?
白川郷で売られている白川茶。観光料金は安いのでドリンクぐらいはお布施しておきます。
この白川郷はアニメ「ひぐらしのなく頃に」の舞台地としても有名なので少しだけ紹介しておきます。
ひぐらしのなく頃に、は10年前くらいに放送されたアニメです。
可愛いキャラが登場する萌えアニメと思われるかもしれませんが、先が気になる展開、今では放送できないくらいグロテスクな表現とかもあって衝撃的なミステリー作品でした。
一般の観光客、地元住民に迷惑かけないよう聖地巡礼していきましょう。
古手神社。正式には白川八幡神社になります。
園崎魅音の実家。重要文化財の和田家になります。中に入るのは有料です。
白川郷で1番観光客が多いと思われるので、人がいなく情緒ある景色を撮影したいなら早朝がいいでしょう。
天守閣展望台への入口付近にあった「梨花ちゃんの家」。にぱー。
民家なので遠目から撮影。
天守閣展望台。
梨花、赤坂らがここから雛見沢(白川郷)を見ていました。
ほかにもたくさんの「ひぐらしポイント」がありますが有名な場所だけピックアップしてみました。
それでは本日のキャンプ地の「白川郷ひらせ温泉キャンプサイト」に向かいます。
こちらがバイクツーリングキャンプで利用できるサイトになります。
1200円でバイク乗り出し可能。管理人さんの人柄が良く、コインランドリー、シャワー、炊事場、トイレの清掃状態が行き届いていてお勧めのキャンプ場です。
管理人さんに聞けば近くに温泉を紹介していただけました。
ご飯の買い出しは白川郷にある「Aコープ 白川」がお勧めです!
製肉やレトルト食品などが一通り売ってますのでキャンプサイトに来る前にここで買い物を済ませた方がいいでしょう。
夜勤明けだったので夕方には寝ちゃいましたが、初キャンプは問題なく過ごせました。
2日目へ続く。