
久しぶりに会った姉がツーリングスポットを教えてくれた!
3つ年上のアッネが我が家に来たそうです。 俺は仕事で居なかったのですが、帰宅するとノートにメッセージがありました。 アッ...
WR250Xとカブ110でツーリングなど。
3つ年上のアッネが我が家に来たそうです。 俺は仕事で居なかったのですが、帰宅するとノートにメッセージがありました。 アッ...
2016年9月はあり得ないくらいの台風ラッシュでしたが、日曜日だけ晴れたので強引にツーリング入れましたw まずは大阪府能勢にある「長谷...
メッシュジャケットしか持ってなかったので防寒性があるジャケットを買いにバイクワールド伊丹店に行ってきましたー。 ちらっと中古バイクを見...
現在はWR250Xとスーパーカブ110を持っていますが、もう1台追加で買おうと思っています。 最初はカブ110を売って、新しい...
先日に初キャンプをしたんですが、ご飯のレパートリーはたくさんあったほうがいいので紹介していきます。 インスタントやんけ!と思わ...
過去のホムセン箱記事はこちら。WR250Xにホムセン箱(自作リアボックス)を取り付けました! ホムセン箱に変化はありませんが今回は荷締めに...
WR250Xで岐阜県白川郷へキャンプツーリング。1日目っ!の続きですっ! ひらせ温泉キャンプサイトを朝4時に出発!早朝に出発することは...
2016年9月24日(土曜日)早朝。 初めてのキャンプツーリングに行ってきます(^^♪ かなり積載したのでどうかな? ...
これからバイクのメンテナンスをしていくためのメンテナンススタンドを買いました! バイクリフトジャッキ 500kgです。私はWR250X...
数分間アイドリングしてエンジンを止めて準備完了。 さっそくスーパーカブ110のオイル交換をしていきます。 まずは...